文字を入力していて変換を間違えて確定してしまうことはよくあると思います。タイピングの早い人であれば文字を消して入力し直したほうが早いのかもしれませんが、確定した文字を再度変換状態にする方法もあります。
確定した文字を再度変換する方法
ショートカットキーを使用して再度変換する
確定直後の文字であれば

ショートカットキーの[Ctrl]キー + [BackSpace]キーを押下することで再度変換状態に戻すことができます。

直後というのがポイントで、改行や空白を入力する等、少しでも違う操作を実施するとできなくなります。
[変換]キーを使用して再度変換する
- 再度変換したい部分にクリックやキーボードでカーソルを合わせます。
- [変換]キーを押下します。
- 変換状態になるので正しい変換候補を選択します。
変換範囲はある程度自動で選択されるためカーソルを合わせるだけで問題ありませんが、変換範囲を自分で選択してから[変換]キーを押下も可能です。

コメント