ExcelファイルやWordファイルを読み取り専用で開く方法を紹介しましたが、レジストリエディタを直接いじりたくない場合や、簡単に素早く実行したい場合があると思います。
レジストリを直接操作したくない場合や、素早く実行したい場合は「reg」ファイルを利用すると良いです。
レジストリの設定/修正内容を「reg」という拡張子で保存しておけばいちいちレジストリエディタを開かなくてもファイルをダブルクリックすることで内容を反映させることができます。
「reg」ファイルの作成
それぞれ「[任意のファイル名].reg」で保存しておけば手軽に反映できます。
もちろん、両方をまとめて1つのファイルでもOKです。
その場合は、「Windows Registry Editor Version 5.00」を先頭の1行のみにしてください。
※ 自PCで実行し、問題ないことは確認済ですが、レジストリを操作することにはかわりないので自己責任でお願いします。
Excel
Excelは「HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.12\shell\OpenAsReadOnly\ddeexec」の「(規定)」値の内容次第で修正内容が異なります。
[open("%1",,,,,,,,,,,,,,1,,1)]の場合
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.8\shell\OpenAsReadOnly] @="読み取り専用で開く" "Extended"=- [HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.8\shell\OpenAsReadOnly\ddeexec] @="[open(\"%1\",,1,,,,,,,,,,,,1,,1)]" [HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.12\shell\OpenAsReadOnly] @="読み取り専用で開く" "Extended"=- [HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.12\shell\OpenAsReadOnly\ddeexec] @="[open(\"%1\",,1,,,,,,,,,,,,1,,1)]"
空の場合
赤色のマーカー部分はOfficeのバージョンによって値が変わります。適宜、御自身の使用しているOfficeのバージョン番号に変更してください。
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.8\shell\OpenAsReadOnly] @="読み取り専用で開く" "Extended"=- [HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.8\shell\OpenAsReadOnly\command] @="\"C:\\Program Files (x86)\\Microsoft Office\\Root\\Office16\\EXCEL.EXE\" /r \"%1\"" [HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.12\shell\OpenAsReadOnly] @="読み取り専用で開く" "Extended"=- [HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.12\shell\OpenAsReadOnly\command] @="\"C:\\Program Files (x86)\\Microsoft Office\\Root\\Office16\\EXCEL.EXE\" /r \"%1\""
Word
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CLASSES_ROOT\Word.Document.8\shell\OpenAsReadOnly] @="読み取り専用で開く" "Extended"=- [HKEY_CLASSES_ROOT\Word.Document.8\shell\OpenAsReadOnly\ddeexec] @="[AppShow][REM _DDE_ReadWriteOnSave][FileOpen .Name=\"%1\",.Revert=0,.ReadOnly=1]" [HKEY_CLASSES_ROOT\Word.Document.12\shell\OpenAsReadOnly] @="読み取り専用で開く" "Extended"=- [HKEY_CLASSES_ROOT\Word.Document.12\shell\OpenAsReadOnly\ddeexec] @="[AppShow][REM _DDE_ReadWriteOnSave][FileOpen .Name=\"%1\",.Revert=0,.ReadOnly=1]"
コメント